民間企業、国連、NGO、政府系組織、大学・大学院生、研究機関など、様々なバックグランドを持ったメンバーが集まって、発足しました。現在は、東京を拠点に、約20名のメンバーで活動しています。
Mission, Vision, Values
- Mission : 世界中の誰もがやりたいことにチャレンジできる世界の実現
困難な立場にある人々に寄り添い、ビジネスを通じ、共に未来を創る - Vision : 誰もが参加出来る、みんなのイノベーション支援プラットフォーム
等身大のやり方で。特別な人による特別なものは目指さない - Values : まずは楽しく。ワクワク感が大事
したいことしよう。世界中の誰もがやりたいことを追求できないのは損
Social Innovation Worksの事業体制
メンバー:多様な専門性を持つ、社会人・学生によるプロボノ
- 2003年に日本・イスラエル・パレスチナ学生会議を立ち上げた代表、及び同会議アラムナイが参加。10年以上、同地域との関わり
- 企業、国連、政府系機関、起業家、大学生など
企業家に合わせた日本企業とのマッチング
- 対象企業の事業領域に合わせた本邦企業とネットワーキング。技術支援
- ものづくりという日本の強みを活かした新しい途上国支援のかたち
⇒今後はプロボノメンバーを人材バンクに登録・整備していくことにより、専門・得意分野を活かし、誰もが国際協力に参加できる仕組みを強化
事業内容
- パレスチナ・ガザ地区でのビジネスコンテストの開催・起業家支援
- ミャンマーなど他地域での起業家支援プログラムの展開
これまでの活動
2016年5月 ガザ現地視察
2016年8月 Gaza Entrepreneur Challenge 2016開催
2016年9月 支援プログラム開始
2017年3月 世界の企業家を日本に招聘。Women‘s Social Entrepreneurship Conference 2017開催
2017年7月 ミャンマー視察
2017年8月 Gaza Entrepreneur Challenge 2017開催
2017年9月 一般社団法人化
2017年11月 ミャンマーにて起業支援イベントを開催
2018年9月 ガザとミャンマーの企業家を日本に招聘