グロービズ経営大学院にて、イベントを開催することになりました! 今回のイベントでは、活動紹介だけではなく、プロボノとしての活動に関してディスカッションしていきます。 ぜひご参加ください。 日時:12月7日(金)19:00
【12/7イベント開催@グロービズ経営大学】世界の社会起業家達をサポートする日本のプロボノ、その実態はどんなもの?

グロービズ経営大学院にて、イベントを開催することになりました! 今回のイベントでは、活動紹介だけではなく、プロボノとしての活動に関してディスカッションしていきます。 ぜひご参加ください。 日時:12月7日(金)19:00
途上国・国際協力のメディア ganasに9月の招聘イベントを取材いただき、記事が掲載されました。 マジッドの起業にいたる経験や思いとともに、事業の進捗も詳しく紹介いただきました。 *ガレキの焼却灰から建材を作る? パレス
9月に来日したガザの企業家・マジッドが取材を受け、NHKのBS1「国際報道2018」で「ガザの未来を照らしたい ~若手起業家の挑戦~」というタイトルで放映されました。番組では、焼却灰のコンクリートブロックの製造にとどまら
ジャーナリストの堀潤さんと井上かすみさんが主宰するGarden Journalismに、来日中のマジッドと戸川がインタビューを受けました。 太陽光発電事業の知見を深めるべく神奈川県・藤野電力の見学の様子とともに、マジッド
報道関係者各位 2018年8月27日 一般社団法人ソーシャル・イノベーション・ワークス ビジネスを通じて社会課題の解決を目指すガザとミャンマーの女性企業家来日 9月8日(土)・9日(日)にイベント開催 *プレスリリース本
ガザとミャンマーの企業家を招聘するプログラムを9月1日〜14日に行います。 随時情報を更新していきますので、ご注目ください! イベント1:ブロックで救え!ガザでのイノベーションの起こし方~ある女性企業家の挑戦~ 201
今回は、これまでのガザの起業家へ行ったフォローアップの状況について紹介します。 *** 2016年8月に初のビジネスコンテスト兼起業家支援イベントを開催して以来、私たちはコンテストの受賞者にフォローアップサポートを行って
日経ソーシャルビジネスコンテストのファイナリストを招いたイベントに登壇することになりました。当日は、タンザニアで置き薬の事業を行うNPO法人AfriMedicoの町井 恵理さん、バングラデシュで生命保険の事業を行うUDD
2018年3月3日に開催された「日経ソーシャルビジネスコンテスト」記念シンポジウムに参加しました。 今回は、残念がら受賞に至りませんでしたが、後半の時間でプログラム紹介の時間をいただき、代表の上川路が活動に対する思いと今
ご報告が遅くなりましたが、1月13日に日経ソーシャルビジネスコンテストの審査に参加しました! ファイナリストに選ばれ、代表の上川路がミッション・ビジョン、これまでの実績と今後の展開を発表しました。 審査員の方からは、活動